導入事例

協同不動産
株式会社様

不動産会社の費用負担、システム導入も不要なのが魅力です

協同不動産株式会社 堅田陵佑様
インタビュー

協同不動産株式会社(大阪府摂津市)

堅田陵佑様

協同不動産さんについて、教えていただけますか?

1976年に大阪府摂津市で協同建設株式会社を設立し、農協との繋がりで、多くの家主様からの依頼でマンションや倉庫、テナントなどを建築しました。その後それらの管理も行うことになり、1980年に協同不動産株式会社を設立しました。
「北摂エリア」と呼ばれるエリアで、長く地域密着でやっています。

現在は4人のチームで管理をメインで行っていますが、今後は賃貸仲介、売買にも力を入れていく予定です。

協同建設株式会社

貴社で、高齢者の賃貸に取り組もうと考えられた発端などを
お聞かせください。

協同建設の設立当初に建てたマンションの築年数が経ってきたことや、阪急電鉄沿線で拡張工事があり、立ち退きをすることになった高齢者からの相談が増えたことです。
高齢者の方は、すぐに転居先が決まらないことも多く、最終的に管理会社にまで相談に来られることもありました。

高齢化が進む今の時代背景を考えると、高齢者を受け入れていくことは必須で、当社としてもその体制を整えたいと思っていました
またその姿勢を見せていくことも重要だと考えています。

協同不動産株式会社 堅田陵佑様

高齢者の賃貸に取り組みをスタートしたときに障壁、
また取り組んでみて生じた問題はありますか?

家主様の意識を変えていただくことに苦戦しました。
当社からは高齢者の入居申込が入ったときに、具体的に相談をしているのですが、すべての家主様に、高齢者入居を受け入れてもらえているわけではありません。
やはり、まだまだ高齢者の入居に不安を感じる家主様が多いです。

ただ、今は建築コストも高騰しているので、古いマンションで設備から替えるような大胆なリフォームやリノベーションができない家主様も多く、空室対策として、早くいい方法を見つけることが必要でした

協同不動産株式会社

「ひとり暮らし安心プラス」を導入しようと思った理由、経緯は?

高齢者向けのサービスについて情報収集し、いろいろ問合せてみましたが、料金的に合わなかったり、当社側にシステム導入しないといけないものだったりと、なかなか希望に適うものがありませんでした。

一時期、高齢者の申込みがぐっと増えたときがあり、そのタイミングで再度ネット検索をしてみたところ、ちょうどリリースしたばかりの「ひとり暮らし安心プラス」を見つけました。

「ひとり暮らし安心プラス」は、入居者がこのサービスに直接申込みをするので、当社の費用負担はなく、システムの導入なども必要ないのが魅力的でした。
また、過去に管理物件で残置物処理に困ったケースがありましたので、サービスの中に、残置物処理の代行が盛り込まれているのも、気に入っています。

協同不動産株式会社

「ひとり暮らし安心プラス」をお客様、家主様にご紹介してみての反応は?

残置物処理の代行は、家主様の説得にも大きな効果がありました。
上記の残置物処理で困った経験のあった家主様は、「ひとり暮らし安心プラス」にご理解いただき、すぐに導入していただきました。同じマンションでサービス利用による入居実績が複数件あります。

また、高齢者の孤独死に対して抵抗感をお持ちだった他の家主様は、「なるべく早く見つかるのであれば、いいかな。」と理解を示してくれました

すべての家主様にまだご紹介できていないのですが、すでに利用されている物件がありますので、今後はご理解いただきやすいのではないかと思っています。

お客様には、まだすんなりと受け入れてもらえないのが実状です。
費用が発生する話なので、まずは嫌がりますね。「なんで?」と。(笑)

協同不動産株式会社 堅田陵佑様

お客様や家主様から好意的ではない反応があった場合に、
貴社でお話ししていることや行っている対応があれば、教えてください。

お客様には、賃貸物件は家主様の所有物であって、それを「借りて住む」ということの仕組みからご理解いただきます。
双方の理解があって、初めて借りられるのですよ、と。

家主様が快く貸してくれる条件が「ひとり暮らし安心プラス」を利用することなので、この条件をご理解いただければ、お部屋の紹介が可能になるんですよ、とお伝えしています。

協同不動産株式会社

今後の高齢者賃貸の取り組みについて、教えてください。

当社が管理する物件のルールとして、高齢者だけでなく、60歳以降の年齢で入居される場合も「ひとり暮らし安心プラス」を必ず利用してもらう方向です
60歳くらいの年齢から入居される方は、その後長く住まわれる傾向にありますので、将来的なことを見越して、そのように決めました。

これまでの物件は、バリアフリー対応になっていないものが多いので、今後は高齢になっても長く住んでいただけるような賃貸物件を実現していきたいと考えています。

協同不動産株式会社の皆さま